2015年9月の一覧

貝塚市Y様邸 外壁塗装・屋根遮熱塗装工事

image



屋根勾配8寸五分もあったので、足場屋さんに屋根足場を組んでもらいました。屋根下塗りプライマー塗布後の写真です。


image



屋根足場をしっかりと組んでくれたので、塗装作業がはかどりました。


image



屋根施工完了後です。次回の塗り替え工事も当店にお任せ下さい!ありがとうございました。(^_^)

今日もあいにくの雨ですね(>_<)

image



雨続きで現場の工期が延びています。泉大津市Y様、東大阪市K様、八尾市A様、すいません。 もうちょっと待っていて下さいね!必ずいい商品に仕上げますんで。


image



八尾市A様邸の施工途中の状態です。外壁先行で仕上げました。


image



窓の右横の緑色のテープは小さな塗り残しです。足場解体前の検査で細かいところの手直しを行います!


image



次から屋根の施工に移ります。下塗り(プライマー)の吸い込みが予想されるので、プライマー2回、遮熱トップ2回の4工程で仕上げます。

門真市 A様邸 外壁塗装・内装塗装・ベランダ化粧防水工事 

image



施工前の写真です。旧塗膜の剥がれ、クラック(ひび割れ)が多かったので下地処理に時間がかかりました。


image



足場解体の前に、メッシュシートを外した状態です。


image



施工後です。落ち着いた感じのいい外観に仕上がりました!(^^)


image



次回の塗り替え工事も、当店で宜しくお願い致します。有難う御座いました。

こんにちわ! 

image



今日は八尾市A様邸の、外壁・屋根の高圧水洗浄に行って来ました。(洗浄前)


image



築12年のモニエル瓦です。この様な乾式コンクリート瓦はカラーベストなどに比べて、塗料の選択肢が少ないです。(洗浄前)


image



かなり入念に洗浄しないと、強度が弱くなっているカラースラリー層が残っていた場合、短期間で剥離してしまいます。(洗浄後)


image



今回はシリコン系の遮熱塗料に決定しました。完成楽しみにしといて下さいね! (^o^)

八尾市 T様邸 外壁塗装・陸屋根ウレタン防水・雨漏り修繕工事

image







新築から24年が経過した陸屋根の状態です。かなりのクラック(ひび割れ) が見られます! 
                
   


image



雨漏りがしているとの事だったので、
調査させていただいた所、7箇所からの雨漏りが分かりました。陸屋根、外壁共に雨漏りが考えられたので、まとめての工事をご提案させていただきました。                                    


image



ケレン作業が終わり、ウレタン防水専用プライマーを2回塗布した後です。
                                     


image



                     


image



                 プライマー施工後、目地、立ち上がりの入り隅、クラック部分にウレタンシーリング剤を施工します。                         


image



                    


image



        
ウレタンシーリング剤施工後、2液型のウレタン防水塗料を塗布します。2液型は一液型に比べ、材料の扱いが大変シビアですが、耐久性はあります。
   
                    


image



                    


image



                 陸屋根ウレタン防水完了後に、外壁塗装工事を施工させていただきました!
次回の塗り替え工事もよろしくお願い致します。ありがとうございました!!
  

いつもありがとうございます!

image



今日は東大阪市のK様邸に、高圧水洗浄に来ています。


image



旧塗膜が完全に劣化していました。


image



洗浄後です。かなり吸い込みがありそうなので、プライマー2回塗りします。


image



旧塗膜が所々浮いていたので、剥がしてカチオンフィラーで下地処理しました。


image



台風が接近しているみたいなので、予定していたビニール養生は後日にして
今日はこれで帰ります(´`) みなさん
も、くれぐれも気をつけて下さいね!

泉大津市 Y様邸 外壁塗装・屋根遮熱塗装工事

image

今日は泉大津市のY様邸に、外壁塗装及び屋根遮熱塗装工事に来ています。 塗装工程にかかる前の下地処理   シール打ち替え工事前です。

image

既存のシールを抜き取りした後です

image

シールとの密着を良くする為、先に シール専用プライマーを塗布している所です。

image

プライマーを乾燥させてから、シールを打っていきますwpid-wp-1441369369309.jpeg                                              シールの打ち替えが、完了しました。明日からビニール養生の作業に入ります。

東大阪市 K様邸 外壁塗装・屋根遮熱塗装・雨漏り修繕工事

image



前回の塗り替えから15年が経過したお家の大屋根です。カラーベスト(屋根材)よりも、板金部分の方が劣化がひどい状態でした。


image



image



板金部分に黒のサビ止めを塗装した所です。実際には茶色に見えますが (^^)
各メーカーさんで、色味が違うようです。


image



image



大屋根施工完了です。次回の塗り替え工事もよろしくお願い致します!
ありがとうございました!! 

八尾市 Y様邸 外壁塗装及び屋根遮熱塗装工事

wpid-wp-1441076495174.jpeg
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高圧水洗浄後、屋根板金に白色のサビ止めを塗布した後です。

wpid-wp-1441076657743.jpeg
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

wpid-wp-1441077148293.jpeg
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

築13年のお家でしたが、塗膜表層以外は板金、カラーベスト共に良い状態でした。

wpid-wp-1441077808838.jpeg
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根遮熱塗料の下塗り、プライマー(白色)を、2回塗りしました。 (1回塗りでは、吸い込みがとまらないので。) (´▽`)ノ

wpid-wp-1441078529724.jpeg
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当店では屋根塗装の際に、プライマー塗布後にタスペーサと言う屋根の縁切り材を使用します。屋根材の重なり合う部分が塗料でふさがってしまうのを防止する為です。

wpid-wp-1441079204682.jpeg
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本来雨水は屋根材の下に入り込んでも大丈夫な構造になっています。屋根材の重なり部分の隙間から雨水や湿気を逃がす役割をしているのですが、せっかくの塗装工事でふさいでしまい、雨漏りや、下の野地板までも腐食させてしまった!と言う事になりかねないのです。

wpid-wp-1441081268459.jpeg
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当店では、縁切りの手法としてはカッターナイフや他の工具は使用しませんなぜなら、一旦縁切りしても再度塗料どうしがくっついてしまうのがほとんどなんです。

wpid-wp-1441082026699.jpeg
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

但し、屋根の勾配やタスペーサを差し込んでも抜ける程の十分な隙間があれば、必要の無い場合もありますので 一度当店にご相談下さい。

wpid-wp-1441082453309.jpeg
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よろしくお願い致します。

 

泉南市 N様邸 外壁塗装及び屋根遮熱塗装工事

image



新築から11年の外壁サイディングの目地シール部分です。細かいひび割れが見られます!


image


サイディング塗り替え工事の場合、塗装工程に入る前にこの目地シール部分の打ち替え工事をします。


image



既存のシールを抜き取りしたあとです
増し打ちではなく、必ず打ち替えしてもらいましょう。耐久性が大幅に違います!


image



シーリング剤には、低モジュラスや高モジュラスなどいろいろあります。 モジュラスとは反発力の事です。  外壁目地のように動きがある所は  低モジュラスの、伸びるシーリング剤を使用します。


image


シール打ち替え工事完了後です。  これで雨漏りの耐性もUP!     


image



十分に乾燥させた後、外壁塗装4工程 にとりかかります。 
  

2 / 212

▲TOPへ